オンライン授業 大学の勉強オンライン授業 【コロナ禍で一年を過ごした先輩が教える】オンライン授業の乗り切り方 こんにちは、クロヤです。 今回は、大学のオンライン授業を乗り切る方法についてお伝えしていきたいと思います。 私は現在大学1年生で、来年度から2年生になります。 これまで、ずっとオンライン授業を受けながら約1年を過ごしてきました。 正直、めちゃくちゃキツかったです…。 来年も、少なからずオンライン授業は継続していくと思い... 2021年4月6日 kuroya
投稿主について 投稿主について 私がしばらくブログの更新を止めていた理由 こんにちは。クロヤです。 今回は、私がしばらくブログの更新を止めていた理由についてお話ししたいと思います。 私は10月の初めあたりからブログの更新、さらにはツイッターの更新もやめていました。 それは一体なぜだったのかを、皆さんに是非共有できればと思います。 よろしければ最後までご覧ください! 大学の授業がオンラインにな... 2021年4月4日 kuroya
数学 高校の勉強数学 高校一年生が、数学に取り組むべき理由【文系を選んでも数学は重要】 こんにちは、クロヤです。 今回は、高校一年生が数学に取り組むべき理由について解説していきたいと思います。 高校一年生、その中でも特に文系に進むことを決めている方の中には、数学の勉強をあきらめ、放棄してしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、高校一年生の段階で数学の勉強を止めてしまうのは、非常にもった... 2020年10月3日 kuroya
数学 高校の勉強数学 数学が苦手な文系のための、数学の勉強法(オススメ!) こんにちは。クロヤです。 今回は、数学が苦手な文系のための、数学の勉強法について紹介していきたいと思います。 文系の学生さんですと、数学を苦手にしている方も多いと思います。僕もそうでした(苦笑) しかし、数学が出来るようになると、テストの成績が良くなるのはもちろん、進路の幅が広がります。 今回紹介する勉強法は、数学に苦... 2020年9月19日 kuroya
数学 高校の勉強数学 文系にありがちな、数学が苦手な人の特徴 こんにちは。クロヤです。 今回は、文系にありがちな、数学が苦手な人の特徴について解説していきたいと思います。 文系の学生さんですと、数学を苦手にしている人も多いと思います。僕もそうでした(苦笑) しかし、ほとんどの方は、自分は数学が苦手だという思い込みによって、数学を苦手に感じてしまっています。 数学が出来るようになる... 2020年9月18日 kuroya
国語 高校の勉強pickup国語 高校一年生に是非知って欲しい!小説文を解く上でのコツ こんにちは。クロヤです。 今回は、小説文を解く上でのコツについて解説していきたいと思います。 小説文は評論文と異なり、心情表現を伴うため、苦手に感じている人が多いです。 特に高校一年生の段階では、小説文の正しい解き方を教わる機会は少ないため、苦労している人も多いのではないでしょうか。 しかし、小説文は、多少のコツをつか... 2020年9月17日 kuroya
国語 高校の勉強pickup国語 高校一年生に是非知ってほしい!評論文のオススメの解き方 こんにちは。クロヤです。 今回は、オススメの評論文の解き方について解説していきたいと思います。 高校一年生の中には、評論文の解き方について悩んでいる方が多いと思います。私もそうでした(苦笑) 評論文の解き方は様々なものがありますが、どれが合うかは人によって異なります。 そのため、評論文で好成績を収めるためには、数ある解... 2020年9月16日 kuroya
国語 高校の勉強pickup国語 高校一年生に是非知って欲しい!現代文のオススメ勉強法 こんにちは、クロヤです。 今回は、高校一年生にオススメの、現代文の勉強法を紹介していきます。 現代文の勉強って、どうすれば良いのか分からないですよね…。勉強法を教わる機会が少ない高校一年生はなおさらだと思います。 私も学生時代はよくわからなかったため、自己流で勉強していました。 しかし、この自己流の勉強法が思ったよりう... 2020年9月15日 kuroya
国語 高校の勉強pickup国語 高校一年生の文系にありがちな、現代文が苦手な人の特徴 こんにちは、クロヤです。 今回は、高校一年生の文系にありがちな、現代文が出来ない人の特徴について解説していきます。 現代文は、高校で習う科目の中でもかなり難しいです。 そのため、高校三年生でも現代文を苦手にしている方は多いです。 そして、現代文の正しい解き方を学んでいない高校一年生は、現代文を苦手とする人は特に多いので... 2020年9月14日 kuroya
高校の勉強 高校の勉強pickup 高校一年生の文系が優先すべき科目の順序 こんにちは。クロヤです。 今回は、高校一年生の文系が優先すべき科目の順序について紹介していきたいと思います。 高校では様々な科目を学ぶので、どれから勉強するかとても悩みますよね(笑) 皆さんはきっと様々な基準で科目を選び、勉強しているのではないかと思います。 しかし、科目の優先順位を間違えてしまうと、進路を決める大事な... 2020年9月13日 kuroya